• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2012 MFJライセンス講習会  

⇒バイクライダーの皆様へ

 いつもサーキットをご利用いただきありがとうございます。
 サーキット走行会を楽しんで頂いている皆様に、次の楽しさへお誘いしたいと思っております

 それが”レース”です
 同じレベルの人たちと一緒に、同時にスタートし、1コーナーまでの加速~コーナリング
 前の車両に接近し、抜いた時の快感、そしてチェッカーを受けたときの爽快感
 終わってみると、1日があっという間に過ぎていく満足感と心地よい疲労感に包まれます

 十勝スピードウエイのロードレースは、Minibikeレース、Sundayレース、Street250レースから、
 ST600選手権やOpenレースまで、個々のレベルに合わせたステップアップが可能です

 まずは、第一歩 MFJライセンス取得から始めてみましょう!

 ライセンスなんてメンドウ という方もいらっしゃると思いますが、レースはスリル・爽快感とともに、
 危険なリスクも覚悟しなければなりません。 それをライダー自身が自覚し、レースに出場するための
 マナーやルールを学んだ証が ライセンス取得です。 
 ライセンス所持者同士のレースだからこそ、安心して相手のインを攻めたり、サイドbyサイドのバトル
 も可能になります。

 そしてMFJライセンスには、レース中に怪我をした場合の傷害保険もついていますので、、もしもの時に
 活用できるのが大きなポイントなのです。
 

☆2012年の MFJライセンス講習会
 4/29(日) *バイク感謝day併催
 6/10(日) *バイク感謝day併催
 8/18(土) *TokachiバイクFestival併催 

■費用; 2100円 ●ライセンス料金は、個人で後日MFJに直接支払ってください(コンビニ支払い/振込)

■講習会申し込み; ☎(0155)52-3910に、3日前までに予約をお願いいたします

◆ライセンスの種類と、申請料金
  a)国内ライセンス ~ MFJ公認/承認のほぼ全ての国内大会に出場することが可能です
    11,850円 (申請料9500円+保険料1850円+手数料500円)
  b)フレッシュマンライセンス ~ 主にMFJ承認レースに出場できます *Sundayレーサーの方に…
    10,350円 (申請料8000円+保険料1850円+手数料500円)
  c)ジュニアライセンス ~ 12歳~15歳のライダーがレースに出場するためのライセンスです
    9,850円 (申請料7500円+保険料1850円+手数料500円)
  d)Enjoyライセンス ~ 主に125cc以下のミニバイクレースに出場できるライセンスです
    5,350円  (申請料3000円+保険料1850円+手数料500円)



◆MFJライセンス申請; 
 1)2012年から、MFJライセンスは、個人でWeb申請ができるようになりました
   ライセンス講習会修了証をお渡し致しますので、修了証 (とWeb申請ではない場合はライセンス申請書)を
   MFJ事務局に送付し、ライセンス代金を 振込/コンビニ支払い で入金するだけです
   ⇒ライセンス講習会当日にライセンス料金を持参する必要はありません

 2)フレッシュマンライセンスの別申請方法  
   Tokachiサーキットライセンスと同時に取得することが可能です
   ゆえに、上記ライセンス講習会ではなくても、サーキットの空いている日程であれば
   お好きなときに受講できます
    *事前の日程調整は☎でお願いいたします
    *費用は 25,350円 (Tokachiサーキットライセンス18000円+MFJフレッシュマン特別料金7350円)

 3)国内ライセンスの別申請方法
   十勝スピードウエイの、2Nスポーツ走行3時間以上を走行した証明があれば、
   国内ライセンスを申請することが可能です
    *走行証明は、十勝スピードウエイが発行しますので、ご希望の方は問い合わせください      
 

 4)Enjoyライセンスの別申請方法
   十勝スピードウエイ以外にも、札幌地区で講習が受けられます
    札幌地区ミニバイクレース(Let's Enjoy Minibikeレース)主催者 
    バイクショップ SOARWING's 札幌市東区北36条東23丁目5-10 ☎011-784-7705 
SOARWING's Homepage



その他 オートバイレースの情報はこちらより
MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会

十勝スピードウエイ 2輪Infomation

2012年も楽しく、安全な、バイク遊びをしましょう




   



PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
オートガレージABBT

オートガレージABBT

ソアーウイング

ソアーウイング

ノースステーション

ノースステーション

サンシャインモ-ターサイクル

サンシャインモ-ターサイクル

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

ロッソ(ROSSO’)

ロッソ(ROSSO’)

モトバーニング

モトバーニング

バイクプロRSR

バイクプロRSR

イダ・エンジニアリング

イダ・エンジニアリング

釧路オートワン

釧路オートワン

スピード商会

スピード商会

モトショップ照

モトショップ照

サンラッド

サンラッド

テクニカルモーターエンドウ

テクニカルモーターエンドウ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY