• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2012 第12回 十勝初雪エンデューロ

秋の耐久レースシリーズ? の第3弾としてオオトリを務めた 十勝初雪エンデューロ が今年もた~くさんのエンデューロライダーが終結して本日(11月18日)終了しましたよ! 天候は見事に4種!
朝は小雨。午前中は晴れ。午後はくもり&霰?。 そして5時間EDがゴールする頃には雪になっちゃいました((+_+))


なんとも夏シーズンを締めくくるにはふさわしい?? 天候になったもんです。

イベントでは朝9時からバイク部隊(3時間EDと5時間ED)がスタート!

バイク部隊の参加台数は約120台。

そしてバイク部隊のスタートから5分後にはATV部隊もスタート。


スタート時には当然のごとく参加者はとっても綺麗なユニフォームでスタートラインに整列。 みんなの? ブリグ用の?? なのかは不明だけど毎年ワンポイントアクセントを探すのもEDイベントの楽しみになっていたりして・・・(*^_^*) 今回は・・・

痛ユニ(ユニフォーム)? と・・

らいおんを発見。 ”ライオン” を ”らいおん”って書いたのは衣装が らいおん っぽかったから。

でもこの2名にはコース上で逢わなかったような・・・ 気付かなかったのか?? それとも・・・

こんなんなっていたのかな??

とま~ あんな事や・・・ こんな事や・・・ すっごい事や・・・ そ~でもない事が多々あった今年の初雪エンデューロでしたが、3時間EDは 12時 でゴール。 5時間ED も 14時 でゴールを迎えて表彰式でイベントを終了いたしました。


後ほど泥んこの写真の中から参加者を見つけ出してアップするのでお楽しみに!


========================================
========================================


11月の第3週といえば・・・ そ~です 十勝初雪エンデューロ の日です。 今年で干支が一回りして第12回を迎える記念大会? になります。 
の記念すべき2000年になった記念に開催した初雪エンデューロも、12回も開催する事ができました\(^o^)/ これも全て参加者皆様のお力と、運営をご協力いただいている帯広のバイクショップを中心とした ”初雪ed援護耐(今思いついたから命名)”のおかげです。

過去11回の思い出は・・・ ブログに書こう(*^_^*)

それでは、夏の北海道エンデューロ&オフロードバイクイベントのラスト?を飾るにふさわしい 第12回十勝初雪エンデューロ の開催要項(抜粋)を書きに書かせていただきますので、みんなで走りに来てください!


◆開催日程 11月18日(日曜日) *申込は開催日の1週間前まで*

◆募集台数 120台限定

◆走行時間 5時間EDクラス/バイク 、3時間EDクラス/バイク&ATV

◆コース概要 約12kmの初雪特設オフロードコース *今年は超特殊(わけあり)コース*

◆募集車両 バイク、ATV

◆募集内容
 ①1名で参加大歓迎。
 ②2名でチーム体制を組んで参加する事もOK!
 ③2名で参加する場合は1台~2台のバイクorATVで参加OK!
 ④ATVは3時間のみさんかOK!


という感じです。 

イベントの詳細はここにアップ➡初雪エンデューロ説明①
イベントの詳細はここにアップ➡初雪エンデューロ説明②


申込用紙はここ➡➡初雪エンデューロ申込用紙


皆の参加を待ってるよ~\(^o^)/

あ~忘れていた・・・ このホームページをみた皆はオフロード仲間に連絡網回してネ(^◇^)


- ファイルのダウンロード -

2012年第12回初雪エンデューロ「競技規則書」①.pdf

2012年第12回初雪エンデューロ「競技規則書」②.pdf

2012初雪エンデューロ申込用紙.pdf


- イベント報告ファイル -

IMG_0019.JPG

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
松村商会 本店

松村商会 本店

メカドック

メカドック

モトラビ

モトラビ

モトプラザ オクヤマ

モトプラザ オクヤマ

モトバーニング

モトバーニング

バイクプロRSR

バイクプロRSR

エフ・ポイント

エフ・ポイント

ノースステーション

ノースステーション

アリ☆ババ

アリ☆ババ

スナダオート

スナダオート

札幌科学技術専門学校

札幌科学技術専門学校

バイクやさん!

バイクやさん!

RED・RUM

RED・RUM

モーターサイクルショップ Platz

モーターサイクルショップ Platz

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY