• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2011 New Hokkaido GT 第3戦

2011.09.18

いよいよ明日第3戦です。

GT参加者で「GT応援DAY」の走行を希望される方は、事務局(パドックビル1F)で(GTの)受付を済まし走行希望時間を申告して下さい。
走行出来るのは、ドライバーズミーティング前の下記時間のうちの2本となります。

時間
①9:00~9:25
②9:30~9:55
③10:00~10:25
④10:30~10:55

**************************************************************************************************************

2011.09.17

走行グループ変更
GT200EXはフリー・予選はBグループと致します。

よって、ピットの使用下記の通りになります。
Aグループ 45SEC,EURO200/300,GT200(R/S)クラス⇒【4B~8B】
EURO400,GT200EX,GT300(R/S),GT400EXクラス⇒【9A~12A】
同じクラスもしくはレースで走るグループ同士でピットを使用されると、レーススタート時にピットの出入りが楽だと思われます。

GTの他に、「GT応援DAY」「夏祭り初級・中級特別走行」があるので、PITは4台でご利用頂けるようご協力お願い申し上げます。

**************************************************************************************************************


2011.09.16

タイムスケジュール
受付:パドックビルで、11時まで順次行います。
※夏祭り初級・中級特別枠走行される方は、12時までに受付を済ませて下さい。

Hokkaido GT参加者が走行出来る【GT応援DAY】は、ミーティング前の走行枠となります。




11:15~ドライバーズミーティング
12:10~12:30Aグループ フリー走行
12:30~12:50Bグループ フリー走行
12:55~13:10夏祭り初級中級対象特別走行
13:15~13:35Aグループ 予選
13:35~13:55Bグループ 予選
14:00~14:15夏祭り初級中級対象特別走行
14:20~15:20第1ヒート(ローリングスタート 6LAP)
15:20~15:35夏祭り初級中級対象特別走行
15:40~16:40第2ヒート(グリッドスタート 7LAP)
 表彰式


エントリーリスト



クラスゼッケン氏名エントリー名フリー・予選走行グループレース走行グループ
◆45SEC92武山 智史スイスポ@125PSAグループ1グループ
◆EURO200101羽田 孝臣0541RACING AlfaAグループ1グループ
 103北  敏博HCCディライトプジョー  
◆EURO300104大谷 卓司HCC・ダイスレーシングM3Aグループ1グループ
 105安藤   隆東照宮コルセsat.0541R  
 106目良   剛0541RACING DELTA  
 110増永 嘉寛DELTA MASUNAGA  
◆EURO400107小高 秀樹アクシオン・E92・M3Bグループ3グループ
◆GT200R61田村 朝春yasuda・5150・SW20Aグループ1グループ
 62佐藤 卓実がんばろう日本・5150・GD9  
 71遠藤   渉Team clash DC2  
 72加藤 佳彦BSK赤い紙飛行機  
 75五十嵐秀人オートバックス登別のインテグラ  
 76加藤   淳ACDC  
◆GT200S58白鳥 秀紀STEP ROCKET'S CR-XAグループ2グループ
 59飯田 隆之ビリテッツァ  
 60北野 郁雄マッタリ熟成☆フェリオ♪  
 64石井 勅敬HCCアルファ自動車CR-X  
 65松田 達明シンシアナンテグラタイプR  
 66山内公己男TORR★しんしあ★とれ~の  
 73長谷部秀幸赤い○○!?なMR-S  
 80斉藤 喜郎合コン カプチーノ  
 81浅井 康児NEXT カプチーノ  
 82成田 春光森タイヤ成田屋ヴィヴィオ  
◆GT200EX70西尾 浩介ウエステイルAグループ2グループ
 77大森 隆明花道WAKO'S・DXL・EG6  
 78尾川 享介YELLOW!!レンタル組知床号  
 79紺野 裕康YELLOW!!レンタル組44号車  
◆GT300R30磯西 義敬がんばるぞ日本・5150・CT9ABグループ2グループ
 31奥   勝康大忙しレガシー  
 44長南 伸次SETUP★S2000  
 45松本   卓がんばるぞ日本・5150・S14  
◆GT300S33山本 武司ヂャイアンドリグリ180Bグループ3グループ
 34黒田 倍美高根沢製S2000  
 36松岡 賢一マツケンFD  
 38福地   大限界アコード  
 43菊池   剛過走行S2000  
 46吉田  斉まんてん居酒屋★只今開店準備中  
 47檜原 瑠維サイドワインダーインテ  
 48石森研太郎ららつーファクトリー  
 49今野 大道ライアZ33  
◆GT400EX1関根 伸広がんばれ日本ワタヤワークスBグループ3グループ
 5伊藤 祐司アムールFD  
 6多田   悟ワタヤワークスFD  
 7後平 幸浩美唄森タイヤ☆ライアS2000 

※初参戦の方のゼッケンは暫定です。変更になる場合がございます。

ピット割
45SEC,EURO200/300,GT200(R/S/EX)クラス⇒【4B~9A】
EURO400,GT300(R/S),GT400EXクラス⇒【9B~12A】

夏祭り初級・中級特別走行及びGT応援DAY⇒【12B~】

**************************************************************************************************************
2011.09.09更新

第3戦GT参加者の方は、GTが始まる前に開催する「GT応援DAY」を2本まで走行頂けます。
まだ、エントリー少ないです。
皆さんのお申込みお待ちしております。

**************************************************************************************************************

7月19日から2カ月が経過し、いよいよ後半戦。
シリーズ第3戦は9月19日(祝)クラブマンコース

第3戦、第4戦は、
フリー走行(20分)・予選(20分)・第1ヒート・第2ヒートで開催します。
スタート方式は、第1ヒート・第2ヒートで変えます。

参加申込はお早めにお願いします。

**************************************************************************************************************




2011 New Hokkaido GT Point Ranking
Class/NoDriverEntry NameModel①予選①決勝②予選②決勝③予選③決勝④予選④決勝合計
◆EURO200
101羽田 孝臣0541RACING Alfa 932A 1911021
102鈴木  晃HCC BMW MINI COOPER S R53110--11
103北  敏博HCCディライトプジョーRH206RC00--0
◆EURO300
104大谷 卓司HCC☆ダイスレーシングE36M3110--11
105安藤   隆東照宮コルセsat.0541R916C1181818
106目良   剛0541RACING DELTAL31E5 191920
108高橋   学HCC.ダイス.BMW.IMM.M3E36M3--11011
◆EURO400
107小高 秀樹アクシオン・E92・M3E9210--1
109中川 直樹HCC・ダイス・三世46M3BL32--11011
◆GT200R
61田村 朝春yasuda SW20SW20110--11
62佐藤 卓実sieg・インプレッサNA StiGD9190010
71遠藤 渉Team clash DC2DC2--11011
72加藤 佳彦BSKレーシング3軍--189
74齊藤 裕美ちろみとミチコZZE123--1910
◆GT200S
63芦崎 拓郎GCR新・知床イエロー!!EK4016--16
64石井 勅敬HCCアルファ自動車CR-XEF8114--15
65松田 達明ホンダインテグラRDC20121821
66山内公己男TORR ワコーズ KちゃんねるAE86118--19
67谷分 裕憲アートファクトリーインテグラPDC212011032
68田代  淳Rise up civicEG6010--10
73長谷部秀幸赤い衰勢!?なMR-SZZW30--1910
◆GT200EX
69田代 哲哉ダイス・HCC・田代設備EK9EK919--10
70西尾 浩介ウエステイルEG6110--11
◆GT300R
26倉岡 克行シンシア倉岡事務所インプGDBF120--21
27平田 和也ファイナルギア赤馬シビックEG6014--14
28佐々木 学まなぶんエボCT9A00--0
29渡辺 善三ゼンJZX100012--12
30磯西 義敬siegランサー5150エボ9CT9A11811030
31奥   勝康大忙しレガシーBE5010--10
32嶋崎 大輔シマノ80-GTJZA80GTE116--17
◆GT300S
33山本 武司ヂャイアンドリグリ180 RPS131181929
34黒田 倍美高根沢製S2000AP1014--14
35森澤 龍一ニッサン シルビアPS131201022
36松岡 賢一マツケンFDFD2010 --10
37佐藤 清孝チキチキEP82EP8200--0
38福地   大限界アコードCL700--0
39今野 立貴TECH弐号機EK9----0
40蛯澤 真久K&M2000AP100--0
41桑山   准MOVEあじゃぱい7FD3S012--12
42山根 雅史5150 yasuda WorksAP111611028
43菊池 剛過走行S2000AP1--088
◆GT400
4千秋 知之BNR34110--11
◆GT400EX
1関根 伸広ワタヤワークス セキネ2号FD3S 110--11
2宮森 芳仁BooBooFD FD3S00--0
3坂本 輝幸RED ZONEエボCT9A19--10
◆45SEC
91今村 昴敬いまむー号GC8110××11


- ファイルのダウンロード -

GT参加申込書(第3戦~).pdf


- イベント報告ファイル -

2011_HGTS_Rd3.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
マーベリック

マーベリック

アクションクルー

アクションクルー

Egg’s

Egg’s

釧路オートワン

釧路オートワン

RSJ-1

RSJ-1

YSP帯広

YSP帯広

メカドック

メカドック

オートランド札幌

オートランド札幌

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

ノースステーション

ノースステーション

カワサキプラザ札幌白石

カワサキプラザ札幌白石

ガレージ・ヴァイラス

ガレージ・ヴァイラス

SBS札幌西

SBS札幌西

ホンダドリーム札幌

ホンダドリーム札幌

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY