• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2011 ATV ICEKingSeries ≪第2戦≫

2011冬の十勝スピードウェイでは 北海道ATVチャンピオンシップを ”ICEKingシリーズ” として開催します。
夏のシリーズとは違って路面は冬らしく ”氷路”なので、だれが勝っても不思議ではない大会。

そして冬だけのシリーズとして ”ICEking”として1月~3月までの4戦のチャンピオンも決まるので、「夏は忙しくて・・・」という方は是非挑戦してみよう!

もちろん、1月の第1戦~10月の最終戦までの ”北海道ATVチャンピオンシップシリーズチャンピオン”を目指している方の参加も待っていますよ!

開催日程は現在一部調整中ですが下記の通りご案内させて頂きます。

 ◇開催日程
  ・第1戦 2011年1月23日(日) 会場:HOP
  ・第2戦 2011年2月 6日(日) 会場:十勝スピードウェイ
  ・第3戦 2011年2月20日(日) 会場:HOP
  ・第4戦 2011年3月 6日(日) 会場:十勝スピードウェイ

 ◇イベント概要
  ・第1戦 スプリントx 2ヒート
  ・第2戦   〃  x 2ヒート
  ・第3戦   〃  x 2ヒート
  ・第4戦   〃  x 2ヒート+50分耐久+150分耐久

 ◇参加料金
  ・現在調整中

 ◇申込方法
  ・このページの最下部から申込用紙をダウンロードして記入後にFAX(0155-53-3366)
   で申込んでください。
  ・申込の締め切りはイベント開催日の5日前まで。

 ◇お問い合わせ
  ・北海道ATV協会  TEL&FAX 0123-26-7533(マーベリック内)
  ・十勝スピードウェイ TEL 0155-52-3910



"≪耐久レース≫ 北海道ATVチャンピオンシップ第4戦">


- ファイルのダウンロード -

2011 雪中ATV耐久(申込書).pdf


- イベント報告ファイル -

2011_ICE King series-Rd.2.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ホンダ札幌販売

ホンダ札幌販売

アリ☆ババ

アリ☆ババ

札幌科学技術専門学校

札幌科学技術専門学校

モトバーニング

モトバーニング

ホンダドリーム札幌

ホンダドリーム札幌

ロッソ(ROSSO’)

ロッソ(ROSSO’)

ZINWORKS

ZINWORKS

RSJ-1

RSJ-1

RED・RUM

RED・RUM

モーターサイクルショップ Platz

モーターサイクルショップ Platz

オートランド札幌

オートランド札幌

スナダオート

スナダオート

釧路オートワン

釧路オートワン

モトプラザ オクヤマ

モトプラザ オクヤマ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY