• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

250走行会

今年も開催します250ccバイクの「250走行会」。

DMでお送りしたイベント案内は日程が間違っておりました。今年も土曜日(6/2)開催です。

約1kmのメインストレートがある「クラブマンコース」とは趣が異なり、1.7kmのコースに様々なコーナーがあり練習に最適。

250ccだけじゃなく400ccまで参加OKです。

初心者大歓迎!

引き続き
2017年DUNLOP STREET250チャンピオン“松尾靖選手”とCBR250R DREAM CUPエキスパートクラスチャンピオン“高津戸義彦選手”がインストラクターとして協力頂きます。

2人は鈴鹿8耐にも参戦したことがある経験豊富な北海道を代表するライダーですので、走りに関してセッティングに関していろいろとアドバイスしてくれること間違いなし。

いつもは大排気量で「クラブマンコース」を走っている方も、小排気量のバイクをお持ちであれば参加してみて下さい。

■日程 2018年6月2日(土)

■走行時間(予定) 9:00~12:00 
 
 7:30 ゲートオープン(サウスゲート)
     ジュニアコース集合
 8:00 受付開始
 8:30 ライダーズミーティング

■参加条件
 ①2輪免許所持者
 ②装具 フルフェイスヘルメット(スネル、JIS規格)・革つなぎ(セパレート可)・革グローブ(手首の隠れるもの)・革ブーツ(くるぶしが露出しないもの)
  ※ヘルメットリムーバー、脊髄パッド、チェストガード推奨
  ※革つなぎをお持ちでない方はご相談下さい。(サイズによりレンタル有)

■参加車両
 250cc車両(400ccまでOKとします)
  ※オイル漏れが無いよう整備して下さい
  ※古いタイヤはグリップ力低下の為禁止です

■参加料(入場料別)
 1時間 4,000円
 2時間以上 7,000円
 タイム計測 2,000円(ホルダー別途必要)

■定員40名

■参加申込方法
 参加申込書ダウンロードの上、十勝スピードウェイへFAX(0155-53-3366)して当日本書を持参して下さい。

◇参加申込書はこちら

■もしもの為に
 スポーツ安全保険の加入を推奨
 手続きの関係で、走行1週間前までにお申込み下さい。
 スポーツ安全保険について➡➡➡こちら


- ファイルのダウンロード -

2018_250ENTRY .pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
エフ・ポイント

エフ・ポイント

バイク屋にゃろめ

バイク屋にゃろめ

ソアーウイング

ソアーウイング

モトプラザ オクヤマ

モトプラザ オクヤマ

ホンダドリーム札幌

ホンダドリーム札幌

クルムスSAPPORO

クルムスSAPPORO

モーターサイクルショップ オアシス

モーターサイクルショップ オアシス

バイク・ガレージ・アーム

バイク・ガレージ・アーム

YSP帯広

YSP帯広

サンラッド

サンラッド

モーターサイクルショップ Platz

モーターサイクルショップ Platz

ホンダドリーム小樽

ホンダドリーム小樽

オートショップカワセ

オートショップカワセ

アメヤモーターサイクル

アメヤモーターサイクル

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY