• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

EURO&WORLD③

◆開催日程/集合場所&時間
【第3戦】7月4日(土曜)ジュニアコース➡CMコース
 ・ 9時00分~10時00分 ジュニアコースに集合&受付
 ・10時30分~12時30分 ジュニア  ≪記録会≫
 ・13時00分~15時00分 クラブマン ≪タイム計測≫

◆参加費用
 ・ラジアルタイヤ 12,000円/1名
 ・Sタイヤ    14,000円/1名

◆走行時間
 ・CMコース   25分×2回
 ・ジュニアコース 15分×2~3回
 走行内容は参加台数、天候により変更します。

◆募集車両
 ①Eurocup 【Euro生産車両全部】
 ②Worldcup 【世界各国生産車両全部】
 ③参加車両は公道を走行するに必要な車検を有する事。
  ※車検無車両は全て3.5クラスになりますが、物凄く速い車両は参加を控えていただくこともあります。
 ④このイベントは”楽しむ心”を持って参加する事。
 ⑤オープンカーは4点式以上のロールバー装着が義務です。
  ※詳しくはサーキットへお問い合わせください。

◆イベント概要
 ①10月までシリーズ開催し、獲得ポイントでシリーズ表彰。
 ②道内初になるパワーウェイトレシオ区分
 ③競技用のSタイヤ装着車両は、1クラスアップでエントリーとなります。
 ④トルコンAT車は1クラスダウンでエントリー可
 ⑤クラブマンコース&ジュニアコース両方とも計測付きです。

◆シリーズ表彰式
 ①表彰式は12月にTSW各種シリーズイベントと一緒に札幌方面で開催予定。
 ②ポイント換算(クラス別)
  クラブマンコースの計測順位でポイント進呈
  ・1位 15点
  ・2位 12点
  ・3位 10点
  ・4位 8点
  ・5位 6点
  ・6位以下は1点刻みとし、9位以降は全員に1ポイント進呈
 ③表彰対象は以下のとおりとする。
  ・Eurocup  /4戦以上参加
  ・Worldcup /3戦以上参加

◆次戦以降のスケジュール
  ・第4戦 8月16日(お盆)夏祭りと同時開催
  ・第5戦 9月13日(日曜)
  ・第6戦 10月12日(祝日)4輪感謝Day併催
  ・表彰式 12月12日(土曜)札幌市内で開催を予定。


- ファイルのダウンロード -

EURO申込用紙.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ステップ・エンジニアリング

ステップ・エンジニアリング

L.A.B

L.A.B

ホンダパーク空知

ホンダパーク空知

コクピットJET

コクピットJET

ガレージ ライズアップ

ガレージ ライズアップ

オートサービスたかはし

オートサービスたかはし

Technical Service SCENE

Technical Service SCENE

吟醸

吟醸

カーショップドリーム(ジョイカル北見西)

カーショップドリーム(ジョイカル北見西)

イサイズ

イサイズ

トータルカーオフィス ブレイク

トータルカーオフィス ブレイク

アウトメリッサ

アウトメリッサ

ダイス・エンタープライゼス

ダイス・エンタープライゼス

クルーズ

クルーズ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY