• 年間スケジュール
  • 2023[準備中]
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKD

WAKOS

WAKOS

OPTION2

YOKOMO

ホビダス

Gulf

Porsche

タイホーコーザイ

QRS

SUN AUTOMOBILE

ドリフト天国

2015 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting

<2015.8.14発表>
ショップDEMOカーバトルを見逃すな!


ゼロヨン、ドリフト、レースの3種目で競うショップDEMOカーバトルに今年は 13チーム がエントリー!

№ 2 クルーズ
№ 3 オートコージ
№ 4 カショップドリーム
№ 5 BooBooモーターワールド
№ 6 レッドゾーン
№ 7 ワタヤワークス
№ 8 アクアクローム
№ 9 ミニッツ
№10 ガレージシンシア
№11 ガレージシンシア
№12 Break
№13 アトランダム
№14 クルーズ

がエントリーしてくれました。 今年はどのこショップが勝つのでしょうか?! 一番の見どころは ドリフト でしょうね!
例年は ドリフト体験コース で行っていますが、今年からはドリフトコースで行います。 しかも エキスパートコース で開催するゾ! さて、どこのショップがエキスパートコースを攻略するのでしょうか?!

*写真は2014年イベントの様子。

是非この戦いを見に来てほしい!

もちろん、ゼロヨンに強いショップはゼロヨンでTOPを狙うでしょうし、グリップに力を入れているチームは夏祭りイベント最終種目でもある DEMOカーぷちレース で勝利する事を狙えいる事と思います。

年に一度の 北海道№1のショップを決める戦いを見に来てね!


======================================
======================================


<2015.8/12発表>
今年もいろんなモータースポーツアトラクションを開催しますが、久しぶりに復活するアトラクションがあります! 初開催の時には ”長蛇の列” の為に 並ぶのを制限した幻のアトラクションを今年は開催します!

ジムカーナ体験同乗走行だ!


♪ジムカーナってなんですの?♪ と大ブレイクしたリズムで聞かれそうですが、ジムカーナとは・・・
「モータースポーツ及び馬術における競技の一つ」と うぃきぺでぃあ に書いてありますが、さっぱりわかりませんよね。

簡単に書けば 「走る・曲がる・止まるを如何に速く正確に行えるかを競うクルマの競技」 です。 そ~なんです、普通の運転操作を素早く行うとジムカーナ競技になるんです・・・。(いいのかな?こんな説明で(^^)v)

そしてこのジムカーナを戦場に闘っているメンバーが集結して 「ジムカーナを盛り上げよう」 と北海道で活躍している方々が ジムキタ のメンバーになる。
このジムキタのメンバーが夏祭りで同乗走行に協力してくれるので、楽しみにしてね!!





同乗走行アトラクション時間

① 9:45~10:15 ドリフトコース
②11:45~12:15 イーストパドック(ジムカーナコース)
③13:30~14:00 ドリフトコース

時間内実施いたしますが、並んだ方々全員が乗車できるとは限りません。「絶対に乗りたい」という方は早めに集合してくださいね!

なお、天候および車両状況によりアトラクションの回数を制限したり中止する場合があることはご了承願います。


=========================================
=========================================


<2015.8.10発表>

今年の夏祭りは一味違うぞ!

オープニングにはなんと・・・ 札幌でボーカル活動をしている ”本物の歌手” 登場!


◆Aikapin(アイカピン)プロフィール

札幌を中心に活動しているボーカリスト。
全国のゲームセンターで稼動しているKONAMIの音楽ゲーム「beatmania IIDX PENDUAL」をはじめ、TAITO「グルーヴコースター」での楽曲提供をしている。

本人が無類の車ファンのため、プロモーションビデオに多数のフェアレディZが出演する「Fairlady」を製作、同曲を収録した2ndアルバム「JDM Freaks」を発売した。

ライブではバックダンサーを従えたダイナミックなパフォーマンスで会場を盛り上げる。

Aikapin Official Site http://aikapin.net


凄いでしょ( `ー´)ノ

とうとう夏祭り会場がライブステージになる日が来ました~(*^^)v

オープニングステージは 朝8時30分 ととっても早い時間に始まるけど、ステージイベントは 11時30分頃から 約20分間のステージ もあるのでお楽しみに!

いや~楽しみになってきましたね! 夏祭り!!


========================================
========================================

<2015.8.8発表>

◆参加申込をされた方々へ

夏祭りを心待ちにしている参加者の皆様。大変長らくお待たせいたして申し訳ございませんでした。 7月31日まで参加受付をし、その後修正などに手間取ってしまい参加受理書の送付が遅れてしまいましたが、本日(8月7日)七夕の日に参加受理書を送付させていただきました。

参加者申込を済まされた皆様は同封されている 走行説明書(参加カテゴリー別)をよく読んでくださいネ。 イベント当日は例年通り(笑)にタイトなスケジュールになっていますので、皆様の協力なくして、イベントが無事に終了する事はありません。

ちょっとムリ? なスケジュールも一部あるような気がしますが、夏の日差しと共に無事に進行できると信じています。


◆観戦を希望される方々へ

後援頂いている Air-G(FM北海道) でCMが流れているので 「おっ! 見に行かなければ」と思っていただいている方々が多いと思います。 遊びに来ていただける際の道中には十分気を付けてご来場ください。 各種アトラクションは 午前の部 と 午後の部 の2部構成で行いますので、急いで来なくてもいろんなアトラクションを体験する事ができますので、急がなくても大丈夫です。

平中選手がドライブする ”GAINER F430” に同乗走行を希望される方は、必ず下記のアトラクションに参加してください。

・午前中の同乗走行希望者 ➡  9時30分~10時00分 に行う ゆるキャラステージ
・午後の同乗走行を希望者 ➡ 12時30分~13時30分 に行う エアーサーッカーゲーム

この2つのアトラクションに参加していただいた方の中から ”数名” が同乗走行権利を獲得する事が可能です。

アトラクションの内容や同乗走行できる人数などは現在調整中です。当日発表する事になると思いますが何卒ご了承ください。

イベント当日には平中選手のトークショーもありますので 8月9日に富士スピードウェイで開催された スーパーGT の結果報告を生で聴くことができると思います。

8月16日(日)は 朝8時30分から オープニングステージ が始まります。

オープニングステージでは・・・・。 後ほど紹介します! 


===================================
===================================


今年も元気に開催することが決定した 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting。

イベント概要が決まりだしたので下記の通りご案内させていただきますので、ご確認いただきイベントに参加していただきたく思います。

「十勝夏祭り/HKS HIPER Meeting」には誰でも参加する事が出来ますので、出場を希望するイベントがあれば下記の申込用紙に記入・捺印後に参加費用と申込用紙を現金書留にて郵送してください。 《RCフェスティバル参加者はFAX申込でOK》

◆復活 ドリフト夏祭り
NEWドリフトコースで今年は復活開催いたします。
◎参加費用
 ・8000円/1名 *50台限定
 *現金書留必着者から受付行います。
◎走行内容
 ①9:00~16:00まで フリー走行
 *ドリフト以外にもコースを使用するので休憩時間有
 ②同乗走行などは行いません。
◎注意事項
 ①コースアウトを繰り返す参加者は走行を禁止いたします。
 ②白煙、オイルなどが漏れている場合は走行を禁止します。
 ③ジムカーナ、ショップDEMOカーバトルでも使用するので時間区分有

◆ゼロヨン
両サイドがコンクリートバリアに囲まれていているので、最高のゼロヨンサウンドが響きますヨ。
◎クラス区分
 ・FF/FR/MR/4WD の駆動別 ・レディースクラス
 ・「排気量」or「チューニング」の区分無し!
◎使用タイヤ
 ・市販公道走行OKのラジアルタイヤのみ使用。*ドラスリ等禁止*
◎走行内容
 ①メインストレートで開催
 ②午前2本&午後2本のタイム計測
 ③パドック内特設会場にて『0~60f練習会』自由に参加
◎参加費用
 ・5000円 *60台限定*

◆サーキットグリップ走行 ≪初心者クラス≫
サーキットを初めて走る方でも安心して走行していただく為に「初心者クラス」を設定
今年は初心者クラスも参加記念としてタイム計測を行います。
◎クラス分
 ・初心者クラス:走行15分×2回:40台 
◎走行内容
 ①フリー走行です。 
 ②am走行15分・pm走行15分
◎参加費用
 ・4000円 *30台限定*

◆サーキットグリップ走行 ≪経験者クラス≫
サーキット経験者の「経験者クラス」とレベル別に走行可能。
経験者クラスはタイム計測と表彰を行います。
◎クラス分
 ・経験者クラス:走行15分×2回 
◎走行内容
 ①フリー走行形式でタイム計測をします。 
 ②am走行15分・pm走行15分
 ③経験者の計測結果はイベント終了後に配布
◎参加費用
 ・6000円 *60台限定(30台x2組)*

◆サーキットグリップ走行 ≪上級者クラス≫
サーキットをバリバリ走る上級者の方々には、「ぷちレース」まで開催する上級者クラスを設定しています。
5~7周のスプリントレースも開催するので是非参加してください。
サーキットの奥深さを来場の皆様に伝えてね!
◎参加条件  
 ①過去にレース形式イベントへの参加経験者。
 ②レース形式のイベントに参加する事の理解者。 
◎走行内容
 ①am予選(15分)・pmフリー走行(15分)&ぷちレース
 ②予選結果は走行終了後に掲示(配布)します。
◎参加費用
 ・10,000円 *35台限定*

◆サーキットグリップ走行 ≪EUROクラス≫ *35台限定*
サーキットで最近人気のヨーロッパ原産の車を集めたクラスを開催。今年はグレードアップしてプチレースも開催だ! さらに、走るだけではなくEUROらしく観客に見せる展示スペースも用意します。
◎参加条件 
 ・ヨーロッパ原産のクルマであること。*EUROcup共催*
◎走行内容
 ①am予選(15分)・pmフリー走行(15分)&ぷちレース
  *予選結果は走行終了後に掲示(配布)します。
 ②EUROコンテスト(審査委員が決定)
◎参加費用
 ・10,000円 *35台限定*

◆ドレスアップ&レストアミーティング
”コンテスト”っていうより ”自慢しに来てね”って感じで開催! ドレスアップ、音系、旧車のレストアなんでもOK!見せに来て!
◎展示内容
 ・朝7時から入場&展示準備、8時から受付、9時から展示
◎展示区分
 ・セダン、ミニバン・1BOX系、軽自動車、旧車、others
◎ぷち審査
 ・来場者投票によって区分別にぷち表彰します。
◎参加費用
 ・3000円 *30台限定*

◆≪緊急開催≫ 痛車で集まろう会
痛車で夏祭りに参加しよう! 展示もOK! コスプレもOK!
◎展示内容
 ・所定の場所に展示します。(30台前後を予定)
◎ぷち審査
 ・AIR-G&夏祭りMCが決める痛クルマ1番星を決定
◎参加費用
 ・1000円/1台 (コスプレ:1000円/1名)


■受付期間
・6月15日(月曜日)より受付開始! 締切は7月31日(金曜日)まで
・申込は 参加申込用紙に必要事項を記入&捺印後に参加料金を添えて現金書留にて郵送。

■申込書送付先
河西郡更別村字弘和477
十勝スピードウェイ「十勝夏祭り実行委員会」 担当:亀井、柴田
☎0155-52-3910
fax0155-53-3366


- ファイルのダウンロード -

2015夏祭りチラシ裏面.pdf

2015夏祭りタイムスケジュール.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
SKスポーツ

SKスポーツ

リザルト

リザルト

ホンダパーク空知

ホンダパーク空知

アルミ舘

アルミ舘

タイヤショップラプター

タイヤショップラプター

アクシオン

アクシオン

brazo

brazo

テクニカルガレージ メイクアップ

テクニカルガレージ メイクアップ

プロトタイプ

プロトタイプ

オートアドバイザーPit beams

オートアドバイザーPit beams

タイヤセレクト釧路

タイヤセレクト釧路

オートランドHERO

オートランドHERO

Technical Service SCENE

Technical Service SCENE

小西自動車

小西自動車

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY