• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

HKS hiper Challenge【春】

HKSハイパーチャレンジにはHKSスタッフが来ているので、セットアップやチューニングの相談をサーキットで走った直後にできることが特徴です。
しかも万が一のトラブルにも 即時対応 が最高の安心感と言えます。
「クルマのチューニングど~しよう?」「もう少しセットアップができれば・・・」という皆様に最適なイベントだと思います。

◆開催日程 
第1回 5月18日(日曜)
第2回 9月28日(日曜)

◆参加料金
12000円/1名 *入場料金は1000円(1名)別に必要*

◆走行内容
・集合時間 朝9時00分~10時00分 ジュニアコースに集合&受付
・走行説明 朝9時40分~ 9時50分頃ジュニアコースパドック
・ジュニアコース走行時間 10時~12時 クラス別走行(1単位/15分を予定)
・クラブマンコース走行  13時30分頃~を予定

*クラブマンコースの走行について 【予定】
①JAF公認のサーキットトライアルと合同走行になるので、車両確認及びミーティングを行います。
 ・車両確認 13時頃~ ピットガレージにて実施予定
 ・走行説明 13時15分頃~ ピットガレージで実施予定
②走行時間  13時30分頃~(20~25分間)
       14時45分頃~(20~25分間)

◆閉会式
・閉会式はクラブンコースのピットガレージで行います。
・各クラス別に上位3名(予定)を表彰させていただきます。(参加人数で変更)
D


- ファイルのダウンロード -

2014HKSハイパーチャレンジ】大会概要.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ニスモPステージ

ニスモPステージ

ダイス・エンタープライゼス

ダイス・エンタープライゼス

ActiveAuto (株)ジェイプラス

ActiveAuto (株)ジェイプラス

プラスペイントワーク

プラスペイントワーク

ピット ツー

ピット ツー

ワタヤワークス札幌

ワタヤワークス札幌

オートアドバイザーPit beams

オートアドバイザーPit beams

オート・アドバンス・アイザワ

オート・アドバンス・アイザワ

SKスポーツ

SKスポーツ

貳拾参(貳拾参屋珈琲店)

貳拾参(貳拾参屋珈琲店)

アルミ舘

アルミ舘

ボディショップK

ボディショップK

アウトメリッサ

アウトメリッサ

トータルカーオフィス ブレイク

トータルカーオフィス ブレイク

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY