• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

十勝レーシングスクールスパルタ走行会&体験会

  2013十勝レーシングスクール スパルタ走行会&レーシングカー体験会


7月21日十勝スピードウェイ Jrコース(1.7km)で十勝レーシングスクール スパルタ走行会&レーシングカー体験会が晴天の中、開催されました。

十勝レーシングスクールは前身の日産レーシングスクールからスタートして18年続くレーシングスクールです。
使用マシンは「ザウルスJr」、日産マーチ1000ccエンジンをミッドシップに搭載し、セミモノコックタイプのパイプフレームで構成され、カウルの覆ったレーシングカー。
マシンが軽量で、ピロボールでつながれたアームでリニアに動き、キビキビ走ります。

今回の講師はクラブマンカップで活躍されている、おーかわ選手、鈴木選手、今野選手にお願いしました。

 参加されている方々は十勝レーシングスクールを1度以上受講している方が対象ですが、今回は新企画を設定しました!
レーシングカーを一度も乗ったことのない方が体験できるように、先導付体験走行プラン(4周\2,000円)


体験走行中に全開で走行している受講生が間をすり抜けるのは、迫力満点!レーシングドライバー気分を満喫できます。


また、フォーミュラタイプのオープンエアなマシンの持ち込み、走行もできるようにしました。今回はK4-GPを走行していたマシンが登場!

マクラーレンM6!


このマシンはアルトワークスのエンジンを搭載したレプリカで、Kカーレースの規格にスケールダウンされたもの。フレームも一から製作されてます。K4-GPに出ている人たちはすごいですね!このようなレプリカマシンがゴロゴロエントリーしています。このような物作りができるメカさんも北海道にはいるはずです。マシン製作してみませんか?
皆さん興味しんしん!


さて、今回のスケジュールは・・・・

1年ぶりにドライブという方もいるので、高ぶった気持ちの中、いきなりフリー走行するのではなく、まずはコース上で一度停車して、0スタート、クラッチミートの練習~シフト操作の確認~コーナーリング時の挙動の確認~ブレーキングの確認をします。
ちょっと緊張した気持ちを鎮め、冷静にマシン操作をしてもらいます。


この後、一度ミーティングをしていよいよフリー走行の開始です。
各受講生はおのおののタイミングでスタートしていきます。


フリー走行してマシンに慣れてくると、タイムが安定して自分の限界が見えてきます。

ここで、一度各講師のレクチャーを受け、講師に先導してもらったり、追尾してもらったり、各自の走行の癖や走行ラインの指摘をしてもらい、そして再び走行します。この繰り返しです。
通常のレーシングスクールは何LAPかに区切り走行を止めてしまいますが、自分のテーマを克服するまで、何周でも思いっきり走ってもらいます。ここが「スパルタ走行会」といわれる由縁です。

周回タイム、スキルが同じ受講生同士が集団で走行してバトルすることの楽しさを堪能しています。

お昼には野外ならではのバーベキューをしてほっと一息。ビールがほしいところですが、我慢ガマン。


最初は様子見でおっかなびっくり走行していた方々が、スクール終了時点には自分のベストタイムを更新して、レーシングバトルを楽しめるようになっていましたよ。
今回は計測装置がフリーズして一時計測不能になりましたが、周回数も120LAPを超える受講生が続出。パドックでマシンが長く停車していることはほとんどありませんでした。

 その他、各々の走行の合間に 北海道クラブマンカップの新しいワンメイクレースマシン、VITA-01を受講生の皆さんに体験していただきました。


今回も参加してくださった皆様、ご協力いただいた講師の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。

十勝レーシングスクール スパルタ走行会&レーシングカー体験会は来年も開催予定です。

この走行会に参加するためには当スクールを受講いただくか、(1DAYスクール \52500~カリキュラムにより価格変動あり)、フォーミュラーで走行経験ある方が参加の条件となります。(事前審査あり) 

オープンエアなフォーミュラータイプのマシン、あなたのガレージ奥に眠っていませんか?
引っ張りだして走行してみませんか?

十勝レーシングスクールではモータースポーツ・レースに参加するまで、丁寧にご指導します。
ぜひ、一度ご連絡ください。




お申込/問い合わせ  十勝スピードウェイ スクール係 担当小谷 TEL0155-52-3910


PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
貳拾参(貳拾参屋珈琲店)

貳拾参(貳拾参屋珈琲店)

Vets Hokuai Racing

Vets Hokuai Racing

小西自動車

小西自動車

エクストリーム

エクストリーム

コクピットJET

コクピットJET

オートアドバイザーPit beams

オートアドバイザーPit beams

ラジコンCaf'e HRC

ラジコンCaf'e HRC

プロトタイプ

プロトタイプ

イサイズ

イサイズ

トータルカーオフィス ブレイク

トータルカーオフィス ブレイク

スタイルコックピットフィール

スタイルコックピットフィール

オートエリア スガ

オートエリア スガ

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

クルーズ

クルーズ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY