WAKO’Scup第2戦 軽自動車3時間耐久 ”男気大会”
◆大会名称 WAKO’Scup 軽自動車天下統一 ”男気3時間耐久”大会
◆大会の趣旨とお願い
軽自動車耐久イベントに参加される方は「レースを楽しむ心」と「男気」を決して忘れてはなりません。レースを楽しむことを前提にこれから記されている各事項を確認・熟知した後に「参加申込書」に必要事項を明記、捺印後に参加料金と一緒に現金書留にて郵送してね。
”男気”とは「細かい事は気にしないで楽しもう!」という事です。勝っても負けても順位がど~のこーの、マシンがど~のこ~のは言いっこなし。 男らしく走ろう!!
◆参加条件(参加申込をされた方は参加条件を理解している方と認識させて頂きます)
①楽しくモータースポーツを満喫したい方。
②走行当日のドライバーズミーティングに参加し、走行説明を受講した方で、走行説明を守れる方のみ参加。
*時間に遅れた場合及び参加しなかった者は、走行できません。
③4輪運転免許証を所持している方。
④参加者は十勝インターナショナルスピードウェイ内の諸規則と、走行会参加者としての秩序を守ってください。走行に関連して起こった死亡、負傷、その他の事故で参加者自身及びピット要員(同伴者)の受けた損害について、決して主催者ならびにサーキットの従業員、係員、雇用者に対して非難したり責任を追及したり損害賠償を要求したりすることはできません。 尚、事故が主催者およびサーキットの従業員に起因した場合でも変わりありません。また、施設および器材、第三者へ損害を与えた場合には、その損害について弁償することを約束して下さい。
◆チーム構成
①1~4名のドライバーを含む7人迄のチーム。必ず複数名で参加するようにして下さい。
②1名ドライバーチームは1~3名のピットクルーを設定。
③ドライバーの変更及び追加はイベント開催日の1週間前までにしてください。その際には参加費用の不足金は、別途徴収させていただきます。
◆走行する際の服装
①燃えにくく肌の露出しない長袖、長ズボンを着用。
②ヘルメットはフルフェイスまたはJETタイプとする。
③グローブは指先から手首まで覆うハンドル操作の妨げにならない物を着用
④靴はドライビングシューズが望ましが靴底の平らなスニーカー等でもOK!
◆参加申込み&参加料金
受付期間は、開催日の1週間前までとします。同封されている「参加申込書」に記入、捺印後参加料金を同封の上 ”北海道モータースポーツ応援団”に現金書留にて郵送して下さい。申込後の参加料金は"返金"できませんのでご了承ください。
なお、申込者は本名にて申込むこと。
・1名のドライバー :23,000円
・2名のドライバー :31,000円
・3名のドライバー :40,000円
・4名のドライバー :46,000円
・Enjoyカテゴリー:30,000円/1チーム(1人参加の場合は23,000円でOK)
◆軽自動車イベント統一車両規則
①ボディーは市販軽自動車の形を保つ事。
②ボディーからタイヤがはみ出す事は禁止。
③ノーマルのドアパネル(内外)を使用するかサイドバー付きロールバーを装備する事。
④フロントライトは1個以上作動する事。ウィンカー・ブレーキランプは全て作動する事。
⑤バンパー等でけん引フックの妨げにならない事。
⑥マフラーは消音機が出口付近に付いている事。
⑦コレクタータンク装備車両はドライバー保護の為に隔壁又は不燃製品で覆うこと。
⑧バッテリーをドライバーと同じ室内に移動する場合は隔壁又は不燃製品で覆う事。
⑨運転席の窓はノーマル同等品又は防護ネット(10cm四方)がついている事。
⑩ブレーキパッド、ハンドルは安全上の理由で交換OK!
⑪Vitzクラスは1000ccとする。
◆Openカテゴリー ≪CMコースを1分40秒を切る速い車両達≫
・Sタイヤ装着車両は全てこのカテゴリーに属する。
・クルマの改造範囲はエンジンの排気量アップを含めて自由だが安全に走行できる事を条件とする。
・係員が危険と認識した場合は走行禁止。
①オープン過給機 (Sタイヤを装着/改造範囲自由の過給機エンジン)
②オープンNA (Sタイヤを装着/改造範囲自由のNAエンジン)
◆男気カテゴリー ≪CMコースを1分40秒を切れない車両達≫
・ラジアルタイヤを装着した車両。
・このカテゴリーは男気で勝負! 排気量アップやエンジンスワップなどしないライトチューンの
クルマである事。 *あくまでも男気の自己申告です。
③男気過給器 (ラジアルタイヤ装着/ライトチューニングの過給機エンジン)
④男気NA (ラジアルタイヤ装着/ライトチューニングのNAエンジン)
⑤男気Vitz (ラジアルタイヤ装着/1000ccVitz)
◆NOコレクターカテゴリー ≪コレクタータンクを装着していない車両達≫
・ラジアルタイヤを装着した車両。
・コレクタータンクを装着していない車両。
⑥NOコレ過給器 (ラジアルタイヤ装着/コレクタータンク未装着でライトチューンの過給機エンジン)
⑦NOコレNA (ラジアルタイヤ装着/コレクタータンク未装着でライトチューンのNAエンジン)
◆Enjoy90カテゴリー ≪初めて軽自動車イベントに参加しやすい新設カテゴリー≫
・走行時間を90分耐久として実施し安価に軽自動車イベントに参加できるカテゴリーとして新設。
・車両規定は ”NOコレカテゴリー” に準ずる事とする。
⑧E90過給器 (ラジアルタイヤ装着/コレクタータンク未装着でライトチューンの過給機エンジン)
⑨E90NA (ラジアルタイヤ装着/コレクタータンク未装着でライトチューンのNAエンジン)
≪確認事項≫
・予選及び決勝中に規定ラップタイム(1分40秒)より速い場合は問答無用でOpenカテゴリーに変更。
・Enjoy90参加の車両が規定タイムより速い位場合は エントリー差額の徴収とカテゴリー変更とする。
◆タイムスケジュール
現在調整中
*タイムスケジュールは当日の運営状況により変更になる場合がありますがご了承ください。
◆練習走行&予選について
①予選は規定の時間内でのベストタイムを採用します。ベストタイムの順番で決勝グリットが決定します。
②最低でも3ラップ以上連続して走行しなければ計測できませんのでご注意ください。予選を走行しないチームは最後尾グリットよりスタートすることになります。
③練習走行時間を用意しているので登録ドライバーは全員走行するように心がけてください。
◆スタート進行(スタート方法)
①スターティンググリットは、予選終了後に予選結果表にて発表いたしますので各自で確認。
②グリットに着くために ”ゆっくり”1周のサイティングラップを行い、スターティンググリットについたらエンジンを停止し待機。
③全車が整列したら最前列で、耐久レースを開始する「1分前」「30秒前」の合図が出ます。その後「緑色の旗」が出ますのでペースカーの後ろについてスタート。
④2010年8月からは、ペースカー先導のウォーミングアップの開始と同時に ”耐久レースのタイム計測もスタート”します。
⑤ウォーミングアップ走行中は時速「40km/h」でペースカーは走行します。
⑥ウォーミングアップ走行中はコースサイドの監視ポストで「レッドクロス(白旗に赤×)」を提示していますので追い越し等は禁止です。
⑦1ラップ終了時点でペースカーはピットインします。ポールポジションの車両は速度を40km/hを維持してストレートを立ち上がって来て下さい。
⑧フラッグタワーの手前50m位に先頭の車両が来たら「GOサイン&緑色の旗」を出すので、そのサインが出たらレース開始になり、各車追越しもOKとなります。
⑨レース開始と同時に監視ポストで出されていたレッドクロス(白旗に赤×)は撤去され”緑色の旗”を振動表示しますので、この緑色の旗が振られたら各車追越しOKです。
◆Vitzクラスのスタート方法
①Vitzクラスは全車ピットロードからスタートし、隊列の最後尾に合流する
②隊列に合流したらそんまま追走しスタートの合図で前車を抜く事ができる。
◆Pitロード通過の義務
・全チーム4回
・Enjoyカテゴリーは5分間のPITストップを4回する事。
・PITロード通過の管理は ”計測機”にて行う。
≪注意事項≫
いままでは 「Pitイン少ないですよ~」と注意を勧告していたが今大会では通告しないので、各チームで管理する事。不足しているが場合は ”不足回数x2周回” の減周ペナルティー。
◆燃料補給の義務
・ない。
・燃料補給が必要なチームは下記の手順で補給する。
1)パドックエリアは20km/h以下でゆっくり移動する事。
2)約1分間のクーリングストップ *Pitクルーが時間管理*
3)燃料補給(現金支払い)
4)パドックエリアを20km/h以下でゆっくり移動してPITロードに向かう。