• 年間スケジュール
  • 2023[準備中]
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKD

WAKOS

WAKOS

OPTION2

YOKOMO

ホビダス

Gulf

Porsche

タイホーコーザイ

QRS

SUN AUTOMOBILE

ドリフト天国

ポルシェサーキットDAY’S 2013

PORSCHE circuit Day’s 2013 が灼熱の太陽のもと、十勝スピードウェイで開催されました! 昨年に続き快晴の中に集まってくれたのは、チャレンジクラスに34名、アタッククラスに39名、ファミリー走行には49名の合計122名がエントリー。
さらにポルシェでピクニックというツーリングイベントも一緒に開催したので、約15名ほどが参加してくれたようなので参加台数だけでも135台をオーバーするという大盛況となりました!

そして気になる所の ポルシェが100台集まるかな? という希望は・・・

”105台” までは確認したので達っ成~!!


≪参加者の皆さんの写真はここに大量にアップしています。≫
右をクリックしてね ➡ ◆ポルシェサーキットDays2013 写真集

ポルシェ乗りの絆って強いですね!

絆と言えば・・・ 今年は初の試みとして前夜祭(7月6日)に帯広市内のホテルで開催!


美味しい料理をみんなで食しながら、愛車の自慢話やら郷土のお話、昔話に年齢の話などなどテーブル毎に盛り上がっていたので、ちょっとだけご紹介してみます。

●第1テーブル(ポルシェクラブの面々)

「毎月1回ツーリングを実施中」との事で仲間(お友達)を募集中です。 8月、9月、10月にもどっかにツーリングするらしいので、興味がある方は ポルシェセンター札幌(ポルシェクラブ) に連絡してみよう!

●第2テーブル(函館から遊びに来た面々)

「たまたま席に着いたら函館出身ばっかりださ~」という感じでたまたま函館の地域色が強いテーブルになっていて、「記念撮影をしよう!」と提案したら「あ~あいつも函館人。」と言われ隣のテーブルに「函館の人~♫」と声をかけたらこんなにもいました! 大沼から更別村まで高速道路がつながったので昔の半分の時間で到着できるらしいので、函館のみんなでまた遊びに来てくださいね!

●第3テーブル(いろんなクルマの面々)

イベント名称はポルシェサーキットday’sというポルシェ色ですが、どんな車種でも参加できるイベントなんですよ! このテーブルはまさに多車種です。 ポルシェ、フェラーリ、マクラーレン、NSXなどなどポルシェに負けず劣らずの高級車テーブルになっています。

●第4テーブル(ジュニ耐な面々?)

ジュニアコースで開催(今年も9月23日)している8時間耐久イベントにポルシェやルノーなどで参加してくれている面々です。この写真に収まった方々は今シーズンも参加は確定? らしいので、9月もサーキットで遊びましょう! そして、当日は暑い中での撮影を協力もしてくれてありがとうございました!
◆ポルシェサーキットDays≪サーキットビュー≫◆

●第5テーブル(半事務局な面々)

受付からファミリー走行の先導、高速ファミリー走行の先導と大活躍のテーブルです。 みんなの協力がなければこんなに素敵なサーキット走行会にならないので、感謝感謝です。

ど~ですか? 素敵な前夜祭でしょ?


「え~、こんなに楽しそうだったの~」と思ったみんなは来年参加してね!


そして、前夜祭が終わったら・・・サーキットDays当日の話なのですが・・・ ま~暑いのなんのって・・。

朝一番の開催式ではイベント進行責任者である ”ポルシェセンター札幌の島谷さん” から各種イベントの説明を頂いたのですが、この時間からもう暑い!

「暑いと車には負担が大きくなるので安全に走ってくださいね!」という説明にもあり、昨年よりはコースアウト等は少なかったような気がしましたが、気のせいだったかな?

イベント当日は、サーキットフリー走行(チャレンジクラス、アタッククラス)あり・・・


ファミリー走行(サーキット体験走行)もあり。


食事はなんと・・・ サービス!

帯広名物の ぶたどん を筆頭に、お馴染みの フランクフルト、うどん、そば も参加者にはランチサービスとなったのです。 飲みのも大量に用意していたんだけど、まさかの暑さに完売。

このサービス精神がユーザーの心を ガッツリ とつかんでいるからこんな大盛況なイベントになったんでしょう。素敵な事ですね!

ゲストのGTドライバーによるトークショーも開催!

午前中の第1部では「ポルシェとは?」というお題(だったかな?)で、ポルシェの性能やドライビングなどについてお話いただき、午後の第2部では「サーキット(十勝スピードウェイ)の攻略」というお題で、各コーナーの攻略法を説明頂きました! きっとこの説明を聞いた方はタイムを更新したに違いない! こんなに細かく説明してくれるなら 「ビデオ録画すればよかった・・」と思った時には終了の時間を迎えていました(*_*)

参加者もスタッフも一番の楽しみにしていたのはこの記念撮影かも知れません。



メインストレートにずら~っと整列したシーンは圧巻! 参加者にはポルシェセンター札幌さんから郵便で届くので楽しみにしていてくださいね! その写真が届くまで素敵な写真は ないしょ!

最後になりますが、主催者である ポルシェセンター札幌のスタッフ皆様 本当に暑い中での活動お疲れさまでした!

(ゲストドライバーを真ん中に記念撮影。)

美容に大敵の紫外線に耐えお疲れさまでした。


来年もまたサーキットで皆様と一緒にイベントを開催できる事をお待ちしています。


忘れてはいけないのが BrazoさんBrazoさん と おやびん も大変お疲れさまでした。


参加者も主催者も皆様大変お疲れさまでした。 


参加者の皆さんの写真はここに大量にアップしていますので見てください。(探してください)
右をクリックしてね ➡ ◆ポルシェサーキットDays2013 写真集



======================================================================
======================================================================

ポルシェ乗りのためのミーティングイベントが計画されていますよ! その名も・・・ 北海道ポルシェミーティング≪ポルシェサーキットDAYS 2013≫ だ!
凄いでしょ\(^o^)/

北海道のポルシェのり皆で集まろう! というのが一番の計画なのでサーキットに集まるからといってサーキット走行しなくてもOK! もちろんサーキットに集まるんだからサーキットを走っちゃってもOK! より多くのポルシェ乗りに集まっていただきたいのでそんな感じになっています。

イベントの詳細は以下の通り。

≪オフ会(ミーティング)イベント≫
昔々の味のあるポルシェから始まってハイパワー&ハイブリッドの最新ポルシェまでみんなで集まって、自慢の愛車(ポルシェ)について語り合おう!

◆参加費用
・現在調整中

◆イベント
・ゲストドライバートークショー
・メインストレートで集合記念撮影
・ポルシェの夕べ(おしゃべり会)
・TSW体験走行も可(先導車付き)

◆参加特典
・コーヒーサービス

◆集合時間
・11時~ 集合開始
・12時~ 十勝スピードウェイ体験走行
・13時~ トークショー

◆参加方法
・当日みんなで集まろう!
 *団体で参加の場合は事前に電話で申込み希望

★オフ会のお問い合わせは 十勝スピードウェイ(0155-52-3910)

≪サーキット走行イベント≫
フリー走行形式になるので十勝スピードウェイを気持ち良く走れます。 自分のポルシェのパフォーマンスを体感してみましょう!

◆クラス区分
・チャレンジクラス(ポルシェセンター札幌へ)
・アタッククラス(経験者/EURO&WORLD参加者)

◆参加費用
・現在調整中

◆走行時間(予定)
・集合時間 朝9時00分~10時00分
 *チャレンジ参加者は10時~ 走行説明あり
・走行時間 午前の部10時~12時 / 午後の部13時~14時
 *サーキット走行はクラス毎に1回25分走行

・走行内容などは現在調整中です。

◆申込先
 ・ポルシェセンター札幌/011-722-5931
 ・インポートカーショップ brazo/011-721-4155

≪サーキット走行参加者だけの特別企画≫
ゲストが運転するクルマにタクシーのように乗れる特別企画が ”サーキットタクシー”だ。 GTドライバー(ゲスト)が運転するドライビングテクニックを助手席から盗んじゃおう。
 *タクシーに乗車できるのはチャレンジ&アタッククラスに参加している方々です。
 *当日の乗車希望状況により希望者全員が乗車できない場合があります。予めご了承願います。

(注意事項)
イベントの内容などは変更される場合がありますが何卒ご了承願います。


PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
コクピットJET

コクピットJET

コクピットAge3

コクピットAge3

ニスモPステージ

ニスモPステージ

Technical Service SCENE

Technical Service SCENE

UN dream factory

UN dream factory

アクシオン

アクシオン

ガレージ ライズアップ

ガレージ ライズアップ

アルファオートエンジニアリング

アルファオートエンジニアリング

プラスペイントワーク

プラスペイントワーク

Vets Hokuai Racing

Vets Hokuai Racing

オートプロジェクトクローバー

オートプロジェクトクローバー

ボディショップK

ボディショップK

ガレージミニッツ

ガレージミニッツ

ジークフリード

ジークフリード

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY