• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

一度走ってみない会/競技で走ってみない会

昨年まで開催していた『みんなで走ってみない会』から内容を変更して、
初開催したのがこの『競技で走ってみない会』。

『みんなで』の最後にJAFクローズド競技会(ジムカーナ)を加えた感じのイベントです。

なので、走行会に参加する感覚で参加できたのです。





最後の競技会は、走行会のタイム結果により2クラスに分け開催しました。

Aクラス表彰

左から3位O野さん、2位M浦さん、優勝O田さん、プレゼンテーターウメさん

Bクラス表彰

左から優勝Kさん、2位H本さん、3位Y本さん


じゃんけん大会でHONDAグッズを当てたN澤さん


前回の一度走ってみない会で無料体験に参加し、今回本格デビューのY本さん。ジムカーナではクラス3位に入賞しました。


GAZOOワクドキ!サーキットを走ろう!で体験し、今回が初フリー走行&競技会となったK子さん


以前ザウルスJrレースをしていたO川さん。サーキットは十数年振り。なんと箱車では初走行だって。


「競技で走ってみない会」と併催した「一度走ってみない会」
競技会を夕方開催する関係で、初の午前中開催となりました。

サーキット走行(フリー走行)が初となった方をご紹介

初心者でも参加できるとの事で参加したスイフトのA間さん


一度来てみたいと思っていたから参加したVitzのK藤さん


「GAZOOワクドキ!サーキットを走ろう!」で体験し、もっと走ってみたいと思ったから参加したアクアのS富さん


サーキット走行を経験してみたかったから参加したマークⅡのO原さん


いつも仕事で来ていて自分が体験できるチャンスだったので参加したレビンのS藤さん

*************************************
初参加の方のアンケート抜粋

来場前のサーキットのイメージ
・素人お断り感が強いかと思っていました。
・スポーツカーが走る場所

実際に走ってみての感想
・説明はしづらいがたのしい。
・こわい所もあったが楽しかった。
・楽しかったし、思ったより頭を使うのでまだまだ勉強して上手に走れるようになりたいと思った。
・楽しかったです。あとは無理をしないことが大事。
・雨が怖かったですが、とても楽しめました。

一度走ってみない会の感想
・初心者向けで台数も少なかったので走りやすく良かったです。
・次回晴れの時にまた参加したいと思います。
・楽しかった。
・とても良かった。
・1度走るとハマる!とHPに書いてあったが、本当にその通りでもっともっと走りたくなった。

まだ、サーキットを走った事ない方へ一言
・自分の無理のない程度で楽しんで。
・楽しい所なので、一度走ってみて下さい。
・「慣熟走行(50~60km/h)で練習します」という事をもっとアピールすれば来やすいと思います。
・車に興味があるならぜひ来るべき。
・普通の車(スポーツカーでなくても)でも参加できますので、気軽に入ってほしい。

次回は、9月28日(土)の『もっと!走ってみない会』でお待ちしております。

これをご覧になった皆さん、あなたも一度走ってみないかい!?
『一度走ってみない会』次回開催は同じく9月28日(土)です。


******************************************************************************************************
『一度走ってみない会』

サーキットを一度走ってみよう!という体験型走行会。

今回は1DAYイベント『競技で走ってみない会』との共催の為、
10名限定で、朝から昼過ぎまでの時間枠で開催致します。

このイベントは毎年多くの方が体験し、サーキットの敷居が高いというイメージが変わったと言われ、そしてサーキット走行の魅力にハマっています。

◆日 程:第2回7月28日(日) 初の日曜開催です。

◆参加料:ステージ1のみ 4,000円(入場料別) 
     
◆タイムスケジュール
  受 付:9:00~9:30
  ミーティング:9:30~
  走 行:10:00~

◆参加定員:10名
  7月に関しましては人数限定の為、未経験者優先とさせて頂きます。
      
◆お申込方法:
  開催3日前までに電話予約(0155-52-3910)もしくはメール(tis-goto-3910@tokachi.org)、
  または、HCC HPより管理者ウメへメール下さい。
  *参加予約の際、氏名・住所・電話番号・参加車両・参加コース・レンタルヘルメットの有無が必要
  参加申込書はイベント当日ご記入いただきます。印鑑もお忘れなく。



『競技で走ってみない会』

こちらは、サーキット走行経験者(初心者だってWelcomeです)を対象とした走行会「もっと!走ってみない会」の1日版。
走行会の最後にJAFのクローズド競技会(パイロンスラローム)を実施。
それでイベント名が「競技で走ってみない会」となっています。

参加された方は、後日JAF国内B級ライセンスを申請出来ます。

フリー走行だけでなく、一緒に競技も体験してみましょう!


◆日 程:7月28日(日)

◆参加料:10,000円
     タイム計測付き、弁当付き、入場料別

◆集 合:7:30

◆走 行:9:00~16:00
     *競技会予定15:00~

◆参加定員:35名

◆お申込方法:
  参加申込書をダウンロードし、記入・捺印の上、参加料を添えて7月23日(火)必着で十勝スピードウェイ迄へ郵送して下さい。


- ファイルのダウンロード -

2013kyougi_annai.pdf

2013kyougide_entry.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ダイス・エンタープライゼス

ダイス・エンタープライゼス

MSサービス

MSサービス

Technical Service SCENE

Technical Service SCENE

un-limited

un-limited

ボディショップK

ボディショップK

ライアファクトリー

ライアファクトリー

ガレージアウェイク

ガレージアウェイク

オートガレージゴトウ

オートガレージゴトウ

プロトタイプ

プロトタイプ

オートエリア スガ

オートエリア スガ

ホンダパーク空知

ホンダパーク空知

brazo

brazo

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

小西自動車

小西自動車

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY