• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

十勝サーキット塾

今年のキーワード
『リセット』

自己流ドライビングの見直し。
何をするのでも基本が大切。

一度基本に立ち返り、固定観念も『リセット』です。

受講生には、毎回のように「せっかくこう言うレッスンを受けるのだからこれまでの事はリセットして1度基本に戻って」なんて言ってますが、長年のドライビングをリセットするのがなかなか難しいんですよね。

今回午前のジュニアコースだけで行うビギナークラスには、先月の「一度走ってみない会」に参加して頂いた方(サーキット走行初めてだった方と2回目だった方)にご参加頂きました。
今回がサーキットデビューという方もいらっしゃいました。



同乗走行後、ラインも何もかも違うなんて話も。

午後は、クラブマンコース。

常連組が多くなっている1DAYクラスですが、同乗走行は必ず希望される。
それは、必ず何か新たな発見があるから。


毎回熱心なS内さん。今回は34秒台に入れてきました。

講師にいろいろ聞く事により気づく事があったり、新たに課題が見つかったり。


稚内からかなりの時間をかけて来場されたK添さん。1日のレッスンはかなり疲れたよう。


1年ぶりの受講となったO野さんは、R32GT-RからS30へ車両変更され車に慣れるところからスタート。


長野からお越しのY田さん。もう常連組に入るのかな?

次回、十勝サーキット塾は10月27日(土)開催です。
ご参加お待ちしております。

**************************************************************************************************************
4輪レッスンイベント。

サーキット初心者から常連者まで幅広くカバーします。
午前中はジュニアコース基本的な事を中心に、午後からクラブマンコースではタイムアップを目指したレッスンとなります。
ビギナーの方には、午前中のジュニアコースのみ参加のクラス(ビギナー限定枠)も設けております。
開催はシーズン序盤とタイムアタックの季節の2回。
講師は北海道在住 中村啓が務めます。
話も楽しいスクールです。

2012年の目標がある貴方の受講をお待ちしております。


日程 第1回 6月9日(土) 
第2回10月27日(土)

参加料 1DAY 25,000円
    ビギナー限定枠 12,000円

定 員 16名(最小遂行人員10名)
    ビギナー限定枠 6名


- ファイルのダウンロード -

2012塾参加申込書.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
オートショップヴァリ・パン

オートショップヴァリ・パン

un-limited

un-limited

メンテナンスガレージ YELLOW

メンテナンスガレージ YELLOW

アクシオン

アクシオン

ガレージアウェイク

ガレージアウェイク

D-Box

D-Box

プロトタイプ

プロトタイプ

MSサービス

MSサービス

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

コクピットJET

コクピットJET

ダイス・エンタープライゼス

ダイス・エンタープライゼス

吟醸

吟醸

ActiveAuto (株)ジェイプラス

ActiveAuto (株)ジェイプラス

Vets Hokuai Racing

Vets Hokuai Racing

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY