• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

EURO&WORLDcup第3戦

●イベントコンセプト
外車(Eurocup)も国産車(worldcup)も”一緒にサーキットを楽しもうよ!” というのがイベントの基本コンセプト。 
タイム計測もする、順位も発表する、でも競技では無く一緒にサーキットを走ることに意義がある。 そんな輪が広がっています。

●イベント内容
・イベント名称でもある ”Eurocup”と”Worldcup”の2カテゴリーに分類
 *ヨーロッパ原産車両の方は ”Eurocup”にエントリー 
 *ヨーロッパ以外原産車両の方は ”Worldcup”にエントリー
・5月~10月までの全6回開催するイベントでシリーズ表彰も実施。

 ◆タイム計測記録会
 ・午前はクラブマンコース(3400m)で記録会
  *25分走行x2回実施予定。
  *メインストレートは1000m超。 未経験のスピードを体感
 ・午後はジュニアコース(1700m)で記録会。
  *15分走行x2回~3回実施予定。
  *クルマのセットアップ&ドライバーのウォーミングアップも行えます。

 ★開催日によって午前がジュニアコースを走行したり、クラブマンを走行したりと変更される事を
  ご理解ください。
 ★第2戦(6月)は 午前中がクラブマンコースの走行が先になります。


 ◆体験レースイベント
 ・2011シリーズでも ”体験レース” も取り入れ、よりサーキットの本質を体験。
  *体験レースは第2回、第4回、第6回で実施予定。
  *参加するためにはイベントに2回以上参加しなければならない。 
  *体験レースの詳細は電話でお問合せ願います。

●クラス区分/車両規則
・道内初になるパワーウェイトレシオ区分(11クラス)
 *パワーウェイトレシオ=車検証記載重量(kg)÷ノーマル馬力(ps)
 *3.5kg/ps~6.5kg/psまでは0.5kg/ps刻みで7クラスに区分。
 *7.0kg/ps~10kg/psまでは1kg/ps刻みで4クラスに区分。
・Sタイヤ装着車両は1クラスアップでエントリー。
・トルコンAT車は1クラスダウンでエントリー。
 *GTR・evoX・BMW等のMTのような2ペダルATは除きます。
・公道を走行するに必要な車検を有していること。
 *無車検は全車3.5kg/psクラスで参加していただきます。

●開催日程/走行コース/走行内容
・第1回  終了しています。
・第2回  終了しています。
・第3戦  6月30日(土)/ジュニア&クラブマン/タイム計測
・第4戦  8月 5日(日)/クラブマンコースのみ *夏祭り合同開催/体験レース*
・第5回  9月 8日(土)/ジュニア&クラブマン/タイム計測
・第6回 10月 8日(祝)/ジュニア&クラブマン/タイム計測&体験レース

●参加料金(走行料+タイム計測) ≪入場料 1,000円/1名≫
・TSWメンバー 11,000円/1名
・TSWビジター 13,000円/1名
・体験レース参加希望者 3,000円追加/1名

●ここがpoint・・・
パワーウェイと別に走行する北海道唯一の走行会。
同じようなタイムで走るので ”あっちこっち”でバトルを展開していて、これも楽しいのです。

外車ユーザー&国産車ユーザーが一緒に走れる事も人気イベントのpoint。

●イベント編お問い合わせ
・北海道モータースポーツ応援団まで 電話0155-52-3636

≪開催スケジュール及びイベント内容は変更される場合があります。≫


- ファイルのダウンロード -

2012Euro&Worldcap申込用紙.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
L.A.B

L.A.B

ジークフリード

ジークフリード

タイヤセレクト釧路

タイヤセレクト釧路

オートプロジェクトクローバー

オートプロジェクトクローバー

ニスモPステージ

ニスモPステージ

un-limited

un-limited

オートショップヴァリ・パン

オートショップヴァリ・パン

ラジコンCaf'e HRC

ラジコンCaf'e HRC

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

HKSテクニカルファクトリー札幌店

HKSテクニカルファクトリー札幌店

ガレージ シンシア

ガレージ シンシア

アルミ舘

アルミ舘

アクアクローム

アクアクローム

ソーダファクトリー

ソーダファクトリー

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY