• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

New Hokkaido GT 2012 第4戦<エントリー締切 8月19日>

第4戦結果(表彰)

◎45SEC Racer&Low Power Racer

左から2位のNo.51松岡選手、優勝のNo.50新田選手、3位のNo.87馬場選手
第4戦終了時点で、No.87馬場選手がランキングトップ

◎EURO200R&GT200R

左から2位のNo.76田村選手、優勝のNo.52藤森選手、3位のNo.75阿部選手

◎GT300R

左から2位のNo.59北選手、優勝のNo.40嶋崎選手、3位のNo.46礒西選手

◎GT200S

左から2位のNo.97檜原選手、優勝のNo.55坂本選手、3位のNo.54水野選手
第4戦終了時点で、No.97檜原選手がランキングトップ

◎EURO200S

優勝のNo.125数馬選手

◎EURO300S

優勝のNo.114数馬選手
第4戦終了時点で、No.114数馬選手がランキングトップ

◎GT200EX

左から2位のNo.10石井選手、優勝のNo.22浅井選手
第4戦終了時点で、No.22浅井選手がランキングトップ

◎GT300S

左から2位のNo.57大友選手、優勝のNo.37宮川選手
第4戦終了時点で、No.37宮川選手がランキングトップ

◎GT300EX&GT400S&EURO500&SUPER EX

左から2位のNo.6山本選手、優勝のNo.29伊藤選手

シリーズランキングは⇒⇒⇒こちら

第4戦リザルトは⇒⇒⇒こちら



**************************************************************************************************************
8/24
走行グループ分け訂正
GT300Sクラスは、Cグループでの走行となります。

参加者は、ドライバーズミーティング前にあります①9:00、②10:00、③11:00の“4N”いずれか1本走行頂けます。

**************************************************************************************************************
8/23
◆PIT割を下記のように変更しました。
Aグループ 8A~9B
Bグループ 10AB
Cグループ 11A~12A

団体でエントリー頂いたところは事務局でPITを指定させて頂きました。
4A~5A アクティブオートグループ
5B   HCCグループ
7AB  0541RACINGグループ

※2~5番PITは、25日(土)は使えません。予めご了承願います。
**************************************************************************************************************
◆タイムスケジュール↓



時間内容備考
11:45~12:15ドライバーズミーティングパドックビル2Fブリーフィングルームで行います。
13:00~13:20Aグループ フリー走行①Aグループ(45SEC、EURO200R、GT200R、GT300R)
13:20~13:40Bグループ フリー走行①Bグループ(EURO200S、GT200S、EURO300S、GT300S)
13:40~14:00Cグループ フリー走行①Cグループ(GT200EX、GT300S、GT300EX、EURO500・GT400以上)
14:00~14:20Aグループ フリー走行②Aグループ(45SEC、EURO200R、GT200R、GT300R)
14:20~14:40Bグループ フリー走行②Bグループ(EURO200S、GT200S、EURO300S、GT300S)
14:40~15:00Cグループ フリー走行②Cグループ(GT200EX、GT300S、GT300EX、EURO500・GT400以上)
15:00~16:00Aグループ 予選レースローリングスタート 予選レース 5LAP(予定)
16:00~17:00Aグループ 決勝レーススタンディングスタート 7LAP(予定)

◆エントリーリスト↓



クラスゼッケンなまえ車両名
45SEC Racer & Low Power Racer78大内 雅司白いスイフト
 87馬場 秀樹オレンジフィット
 98数馬 利紀未成年スイフト!!
 100堀切 優希小さな彗星スターレット
  新田   泉ぼポみいず
  松田   翼ゆっくり走ろうルーテシア
  松岡 正晃知命RCエスティマ
EURO200R111羽田 孝臣0541RACING ALFA
 117鈴木   晃HCC.BMW MINI
GT200R75阿部 重人ロードスタークーペ
 76田村 朝春yasuda SW20
 77佐藤 卓実sieg・インプレッサ佐藤GD9
 91五十嵐秀人AB登別室蘭DXL DC2
  藤森 純一EGフェリオSIR
GT200S94角田 和文インテグラ
 96柳澤 英樹アニビック2000GTH
 97檜原 瑠維サイドワインダーインテ
  神保 尚哉YELLOW!!DC2
  水野   洋シンシアインテ
  坂本   学妻が小柄インテグラ☆登山部
EURO200S112髙田 直紀0541 RACING I.A.W DELTA
 118武澤   亨ロータスエリーゼEOS北海道
  数馬 邦彦アクティブオートエリーゼ
  神代 一希NS光洋屋comby赤エリ
GT200EX10石井 勅敬HCCアルファ自動車CR-X
 11北   敏博HCCダイスEK9
 12松前 文夫ワークス函館サバンナ
 22浅井 康児ライア☆NEXT☆シビック
 80芦崎 拓郎G.C.R.知床イエロー!!
GT300R33遠藤 崇之LM.清田.マークⅡツアラーV
 40嶋崎 大輔くろいろスープラGZ
 41三好 順一HCC×ダイス あ、熊のZ
 46磯西 義敬5150 CT9AイソニシR
 84村上 光治HCC.IMM.RX-8
EURO300S113増永 嘉寛DELTA MASUNAGA
 114数馬 憲昭ロータスエキシージEOS北海道
 119目良   剛0541RACING DELTA
 120安藤   隆東照宮コルセsat.0541R
  高橋   学HCC.IMM.ダイスM3
GT300S37宮川 健司シルバーナS2000
 49石森研太郎 
  大友 俊一大友AP1
  相原 貴之 S2000
GT300EX6山本 武司ジャイアンドリグリ180
 9吉田   斉まんてん居酒屋仕様★あや吉協賛
GT400S 高橋 孝二クレイズ380RS
EURO500124小高 秀樹アクシオン・E92・M3
GT5005松尾 力一アクシオン松尾エボ
  伊藤 祐司アムールFD

【抜けている方いませんか?】
本日以降はプログラムで修正致します。

◆混合クラス
EURO200R+GT200R
GT300EX+GT400S+EURO500+GT500
**************************************************************************************************************
8/7

5日に開催した十勝夏祭りの上級者レースをGT絡みでちょっと紹介

トップ争いをしたのは、
予選順に言うと2011年GT300Sシリーズチャンプ「山本選手」、2010年までGTの事務局を務めていた「ともちゃん」、2011年GT300Sシリーズ2位「森澤選手」でした。
※ちなみに山本選手は現在GT300EXクラスランキングトップです。森澤選手は第3戦トラブルで走れずじまいでしたが、今回は良かったですね。
そんなNHGTランキングはこちら。


最後の最後までおもしろいバトルでしたね。
優勝は、「ともちゃん」。
夏祭り初の女性優勝者になりました。おめでとう!

さて、第4戦のエントリー締切りは19日ですよ。
皆さん早めに送って下さいね。

ちなみに第4戦のタイムスケジュールは、第1戦と同じ予定です。
※エントリー台数によって変更有

**************************************************************************************************************
第4戦です。エントリーは8月19日(日)迄にお送り頂きますようご協力お願い致します。

◎シリーズ概要


シリーズ開催日コースエントリー締切り備考
第4戦8月26日(日)クラブマンコース8月19日(日)
第5戦10月7日(日)クラブマンコース9月30日(日)DTCC併催
特別戦11月18日(日)グランプリコース/クラブマンコース11月11日(日)年間表彰式併催

◎クラス

200馬力以下GT200R・EURO200R・GT200S・EURO200S
300馬力以下GT300R・EURO300R・GT300S・EURO300S
400馬力以下GT400R・EURO400R・GT400S・EURO400S
401馬力以上(タイヤ区分なし、400EXクラス扱い)GT500・EURO500
エキスパート(タイヤ区分なし)200EX・300EX・400EX
クラブマンコースを1分45秒以上で周回する車両(ラジアルタイヤのみ)45sec Racer&Low Power Racer


※「GT」は国産車 「EURO」は外国車 「R」はラジアルタイヤ装着車 「S」はSタイヤ装着車 「数字」はパワーを表します。
※EXクラス各クラスのナンバー無し、もしくはそれに準ずるチューニングカー・ショップデモカーもしくは主催者が定めるドライバーが乗る車両。

2012年シーズンはEUROクラスもRとSの区分に分ける等、2011年シーズンよりクラスは増やしました。
但し、クラス3台未満の場合は他のクラスと混合となり、もらえるポイントも混合時のものとなります。



◆ゼッケン


今年も色で分けます。
赤(EXクラス)
青(GTのR/Sクラス及び45SECクラスのGTのR/Sに該当する車両)
黄(EUROクラス及び45SECクラスのEUROに該当する車両)

観戦者から見てわかるように車両に貼って下さい。できれば、ゼッケンの枠の色がわかるように同じ色のガムテープで貼ってくれると幸いです。
今年は、B4サイズです。1年間使いますので無くさないでね!

◆十勝スピードウェイ スポーツ安全保険
十勝スピードウェイでは、今年度“スポーツ安全保険”を導入する事となりました。
 ⇒Informationサーキットを走行されるお客様へを参照下さい。
レースは走行会と比べリスクが高いものと誰もが感じている事でしょう。
加入は任意ですが、もしもの時の為に“スポーツ安全保険”の加入を強く推奨致します。

これまでの変更点
●クラス
SUPER EXクラス設定
事務局の指定(認定)するドライバー&車両はSUPER EXクラスとします。

●予選レースは8分もしくは5LAPとします。

●決勝レースの周回数は予選レース迄の進行具合により変わる場合がございます。
 ※決勝レース開始時間が予定されているタイムスケジュールの時間より遅れている場合は、第1戦・第2戦同様周回数を減らします。予めご了承願います。
 ※レース時のコースインからレーススタートまでが一番時間がかかるところです。周回数を減らさない為にも皆様のご協力お願い致します。


下記はこちらをご覧ください。
◎New Hokkaido GTドライバー一覧
◎ポイントランキング(第3戦終了時)

★更新事項があれば随時発表致します★


- ファイルのダウンロード -

2012GT参加申込書.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
SKスポーツ

SKスポーツ

ジークフリード

ジークフリード

ガレージアウェイク

ガレージアウェイク

イサイズ

イサイズ

オートガレージゴトウ

オートガレージゴトウ

brazo

brazo

motor7

motor7

GTショップ Hanamichi

GTショップ Hanamichi

オートサービスたかはし

オートサービスたかはし

リザルト

リザルト

タイヤショップラプター

タイヤショップラプター

L.A.B

L.A.B

タイヤセレクト釧路

タイヤセレクト釧路

ライアファクトリー

ライアファクトリー

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY