• 年間スケジュール
  • 2021
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKD

WAKOS

WAKOS

OPTION2

YOKOMO

ホビダス

Gulf

Porsche

タイホーコーザイ

QRS

SUN AUTOMOBILE

ドリフト天国

十勝サーキット塾

6月の第2土曜と言えば、開催している方は勝手に恒例だと思っている日程で、今年も1回目の「十勝サーキット塾」を開講しました。

「十勝サーキット塾」は、
AMはジュニアコースで基礎レッスンを行い、PMはクラブマンコースでタイムアップを目指す内容の1日レッスンイベント。

昨年からビギナーを対象にAMの基礎レッスンのみを受講できるクラスが復活。
今回はその「ビギナー限定特別枠」を含め16名が参加されました。

今年のキーワードは「ニュートラルアプローチ」

「サーキット塾」初参加の方は、まず基本の要点を伝えます。

リピーターは走り込みが基本。

ポストから走りをチェック「これが結構見えて、その人の癖なんかもわかりやすい」   


走行と走行の間にはミーティング

走行後の講師とのやり取りで次の実践へ

初参加の方はジュニアコースでも同乗

特別メニューとして、希望者には助手席での指導も。朝から結構気温が高い。



昼食を挟み、PMはクラブマンコースに移動してレッスン。
気温もさらに上昇。

自分で走ってみる⇒同乗走行⇒指導を受けた点、気付いた点を交えながら各自走行



暑さにやられ講師もバテ気味    アシスタントウメさんがストレートエンドで最高速チェック



『これだけ走れて、教えてもらえてこのイベントはとってもお得ですよね』と鹿内さん。
PCを持ち込んで、走り終わるたびにラインやブレーキングについて講師に質問&確認。
スクールを見事に活用しています。


当日は暑くベストタイムとはいかないまでも、皆さん手応えを感じていたようです。

次回の「十勝サーキット塾」はタイムを出すには良い時期の10月29日(土)です。

ご参加お待ちしております。



お・ま・け
土曜日と言う事で、夜は講師を交えての「塾ナイトセクション」という反省会?が開かれています。
HCC(Happy Circuit Club)主催で、都合の付く方だけが参加している裏?のイベント。
この反省会で話をしているうちに新たな発見があったり、課題が見つかったり、試してみたい事ができたりと結構充実していたりします。
参加者同士の交流で、顔見知りになればサーキットで走るのもなお楽しくなりますね。
今回はブレーキングについての意識の違いと言う奥の深い話になったり…。そして夜は更けていくのでありました。
参加できる方は、こちらも出ない手はないと思います。

※HCC⇒サーキット塾を受講しサーキットにハマった人たちが集まって作ったクラブ。4輪の「走ってみない会」の運営協力をしてもらっています。


- ファイルのダウンロード -

2011塾案内.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
トータルカーオフィス ブレイク

トータルカーオフィス ブレイク

小西自動車

小西自動車

ActiveAuto (株)ジェイプラス

ActiveAuto (株)ジェイプラス

テクニカルガレージ メイクアップ

テクニカルガレージ メイクアップ

ホンダパーク空知

ホンダパーク空知

ガレージ ライズアップ

ガレージ ライズアップ

イサイズ

イサイズ

ダイス・エンタープライゼス

ダイス・エンタープライゼス

コクピット旭川

コクピット旭川

オートプロジェクトクローバー

オートプロジェクトクローバー

L.A.B

L.A.B

ラジコンCaf'e HRC

ラジコンCaf'e HRC

ターボショップM

ターボショップM

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY