• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2016シーズン走り収め! ≪初ドリ大歓迎&新レイアウト体験会(実験走行)≫

新コースが完成して2シーズンが終わりを迎えます。 今年もいろんな大会&イベントを行いましたがこの日が2016シーズン最後のイベントの日になります。(フリー走行はまだまだできます)
そこで、シーズン最後のイベントは・・・
初ドリ大歓迎&2017シーズンどんなレイアウトでやろうかな? スペシャルとして開催します。

初ドリは読んだままの ”初めてドリフトする方” をターゲットにしたクラス。 

そして ”どんなレイアウト・・・” の方は、コースを少し拡幅してみたので、いろんなレイアウトを試してみて、2017年シーズンでみんなが楽しめそうなレイアウトを探すクラスとなっています。 どんな事になるかわわかりませんが、2016シーズン最後にみんなで走りに来てね!

◆開催日程
10月30日(日曜日) 集合 8時00分~9時00分

◆走行時間
9時00分頃~15時00分頃

◆走行区分
初ドリクラス(クルクルコース) と ドリフト経験者 で区別します。
※ドリフト経験者は 3~4コースレイアウト を試走していただきます。

◆参加料金
①初ドリクラス  1000円
②ドリフト経験者 4000円

◆走行内容
①初ドリクラスはクルクルコースで練習。
※初ドリには先生(先輩?)の同乗はOKです。

②ドリフト経験者は指定するコースを試走
※コースレイアウトは ビギナー~EX と様々なので各自で 走れるのか 判断してね。
※走れないレイアウトには無理して参加しなくてOKです。

◆申込方法
①サーキットまで電話予約でOKです。 TEL:0155-52-3910
②サーキットまでFAX申込もOK。  FAX:0155-53-3366



- ファイルのダウンロード -

20161030ドリフトコース練習会_R.jpg

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
クルーズ

クルーズ

コクピットJET

コクピットJET

タイヤセレクト釧路

タイヤセレクト釧路

un-limited

un-limited

コクピットAge3

コクピットAge3

オートショップヴァリ・パン

オートショップヴァリ・パン

アルミ舘

アルミ舘

オートエリア スガ

オートエリア スガ

オート・アドバンス・アイザワ

オート・アドバンス・アイザワ

ガレージミニッツ

ガレージミニッツ

アスクスポーツ

アスクスポーツ

ソーダファクトリー

ソーダファクトリー

ワタヤワークス札幌

ワタヤワークス札幌

ターボショップM

ターボショップM

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY