• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

NewCOURSE試走会 【ミニバイク&モタード&ジムカーナ】

「ドリフトばっかりでずるい( `ー´)ノ」と感じられる方もいるかも知れませんが、そんな事はありません!

お待たせいたしました! ミニバイク&モタードの2輪系とジムカーナの4輪による Newコースの試走会 を行いますよ!

◆開催日程 7月19日(日曜日) 朝9:00~16:00頃

◆試走時間

≪2輪 ミニバイク&モタード≫
 ① 9:00~ 9:25 試走会の説明
 ② 9:30~ 9:55 モタード
 ③10:00~10:25 ミニバイク
 ④10:30~10:55 モタード
 ⑤11:00~11:25 ミニバイク
 ⑥11:30~11:55 モタード(なんちゃてレース体験)
 ⑦12:00~12:25 ミニバイク(なんちゃってレース)

≪4輪 ジムカーナ≫
 ①12:30~12:55 試走会の説明
 ②13:00~13:50 試走(コース①)
 ③14:00~14:50 試走(コース②)
 ④15:00~15:50 試走(コース③)

◆参加料金 3000円/1名(入場料金は別に1000円必要)

◆参加する服装&車両
 ①手袋を含み肌が露出しない安全に走行する事ができる服装
 ②フルフェイスヘルメット着用 (4輪はJET型ヘルメットも可)

◆申込方法
 ページ下部にある 申込用紙 をダウンロードし必要事項を記入後に
 FAX:0155-53-3366 に送ればOK!

◆保険の加入について
 万が一の事故&怪我に備えてスポーツ安全保険に加入を強く推奨しますが、
 各自の判断にお任せいたします。
 加入を希望する場合にはイベントの1週間前までに所定の加入手続きを済
 ませ事。
 ・保険加入金額 2200円(2015年度有効)
 


- ファイルのダウンロード -

20150719Newコース試走会案内.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
アルファオートエンジニアリング

アルファオートエンジニアリング

Vets Hokuai Racing

Vets Hokuai Racing

ガレージ シンシア

ガレージ シンシア

ガレージアウェイク

ガレージアウェイク

プラスペイントワーク

プラスペイントワーク

D-Box

D-Box

メンテナンスガレージ YELLOW

メンテナンスガレージ YELLOW

L.A.B

L.A.B

プロトタイプ

プロトタイプ

アクアクローム

アクアクローム

ターボショップM

ターボショップM

テクニカルガレージ メイクアップ

テクニカルガレージ メイクアップ

brazo

brazo

ガレージ ライズアップ

ガレージ ライズアップ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY